タイ ドゥラプル ホワイトハニー

新進気鋭のコーヒーの生産地として注目されていますタイから希少なメーホンソン地区のコーヒーのご紹介です。



タイ ドゥラプル
ホワイトハニー【WEBショップ限定品】
生産者 | デーン キッチャマン(ドゥラプル区の小農家) |
地域 | メーホンソン県 ドゥラプル区 |
標高 | 1350m |
品種 | カチモール |
生産処理 | ホワイトハニー(パルプドナチュラル) |
認証 | 無し |
クロップ | 2018 |
100g入り1個 ¥1,000(税込)
自家焙煎珈琲バビルサ店主 オススメの理由
世界中には様々なコーヒーの生産地がありますが、ここ近年、新進気鋭のコーヒーの生産国として注目をし始めているタイから、実際に現地まで足を運び農園の状況や生産処理の現場に立ち会いつつ、仕入れを行っています個人のインポーターより仕入れた大変希少なコーヒーです。
今回タイの中でもコーヒーの産地として有名なチェンマイやチェンライのものではなく、同じく北部ミャンマーとの国境沿いにあるメーホンソン県で獲れたコーヒーで、他のタイのコーヒーには無い大変綺麗な風味が特徴でおススメのコーヒーです。
このコーヒーの品種はカチモールというハイブリッド品種で、アラビカ原種のコーヒーより一般的な味覚評価は低いですが、このドゥラプルホワイトハニーは、とてもカチモールとは思えないどころか、下手なアラビカ種のスペシャルティコーヒーよりもクリアな風味を感じることが出来る大変魅力的なコーヒーです。
味の特徴
このドゥラプルホワイトハニーは、タイを始め他のアジア圏のコーヒーには無い大変上質な酸味や甘みを持っており、同時にココアのようなコクや適度な苦味も持ち合わせた素晴らしいコーヒーです。
タイ ドゥラプル
ホワイトハニー
- 甘味:★★★★★ コク:★★★☆☆
- 酸味:★★★★☆ 香り:★★★★☆
- 苦味:★★★☆☆
バビルサ店主より
こちらのコーヒーとの出会いは、このコーヒーを個人で輸入しているタイコーヒーのインポーターが主催する試飲会がきっかけで、様々な地域で収穫されたタイコーヒーを頂いた中で、一番印象的だったのが、こちらのドゥラプルホワイトハニーでした。
これからのタイコーヒーの可能性を感じる魅力的なコーヒーです。